「」の記事一覧
院長のひとりごと
10月24日から3泊で社員旅行でサイパン島は行ってまいりました。2年程前に日本の航空会社が直行便を撤退してしまい観光客は減り、のんびり、ゆったりする事ができました。最近僕は人が多い所に行くと疲労感を感...
院長のひとりごと
オールオンフォーの話ですがもう一つの意味ですが、たまに、笑うと歯茎がたくさん見えてしまったり馬のような長い歯にコンプレックスをもっている方がいます。これを解決することができるのがオールオンフォーテクニ...
院長のひとりごと
オールオンフォーの意義としてまずインプラントを埋入するのに最も有利な骨である前歯部領域の骨を沢山インプラントと結合させる事がでます。また下顎では神経を避け、上顎では上顎洞低を避けなおかつ広い面積で骨を...
院長のひとりごと
オールオンフォーインプラントの本当の意義最近、ドクター マロによって開発されたオールオンフォーシステムを行うドクターが増えているようです。患者様もよく勉強されていて専門的な質問をされる様になりました。...
院長の独り言
ポルトガルで改めて「なるほど」と考えられさせられた事や気づいた事を数回に分けてご報告いたします。まず骨移植に関してですが、もともとの私の考え方としては、患者様にとって移植のさいに採取する場所のダメージ...
院長の独り言
皆様、お久しぶりです。2週間程ポルトガルのドクター マロの元で新しいインプラントテクニックの特訓に行き、疲れが出たのか、体調を崩し、ブログをさぼってしまいました。また来週からブログを書き始めますのでよ...
院長の独り言
今日は「院長の愚痴」です。待ち時間についてお話します。歯科医院過剰の中、ありがたいことに我が「入江歯科医院」はさらに患者様が増え、医院の増築、スタッフの増員を繰り返しております。よくネットの歯科医院サ...
院長の独り言
突然思い出しましたが、今年の春にノーベルバイオケア社(40年以上ブローネマルクインプラントを製造、販売をしているメーカー)から2005年、2006年の優良術者としてティファニーオーダーメードのクリスタ...