歯科衛生士ブログ ー 与野駅徒歩二分 埼玉県さいたま市のインプラント治療なら入江歯科医院
24hネット予約 電話予約
(通話無料)
インプラント治療
無料説明会
歯科衛生士ブログ dental Hygienist's blog

噛むことの大切さ

噛むことは食べ物を噛み砕くだけではなく、
全身の健康に影響します。

現代人は、食事の際に噛む回数が
少なくなってきているといわれています。

ちょっと昔
昭和時代初期には『平均1420回』
咀嚼していたと言われています。

それでは、現在、
日本人が一食当たりに要する咀嚼回数は
どれくらいでしょうか?


答えは...


『平均620回』

と言われています。


びっくりですね。
半分以下に減っているのです。

これは時代の変化とともに、
食事の形態が変わったことや、
時短で食事が済まされることが
多くなってきていることも、
関係していると思われます。


「噛む」という行為は、
小さい頃からの食習慣と
それにともなう口腔機能の発達が
影響しています。


それでは、
よく噛むことの利点は、
何でしょうか?

①唾液の分泌を促進する
 食べ物を飲み込みやすくする
 食べ物本来の味がわかる
 消化酵素が多くでて、
  消化吸収を助けるため、
  胃の負担を軽減してくれる

②脳を活性化する
 記憶力・集中力・判断力が高まる
 認知症を予防する

③生活習慣病を予防する
 食後の血糖値の上昇を抑制できる
 食後の満腹感や満足度が
  得られやすいため、肥満を予防する

④フレイル(加齢により心身が老い衰えた状態)を予防する
 低栄養・誤嚥性肺炎・転倒や骨折を予防する

⑤言葉の発音が良くなる
 子どもの頃から、よく噛んでいると歯並びが良くなる

などがあります。

ひとくち30回噛むと、よくいわれていますが、
食事の形態によっても変わってきますので、
ひとつの基準にすると良いと思います。

私自身も、噛む回数が少ない方なので、
食材を大きめにしたり、
一口量を少なくしたり工夫して、
咀嚼回数に気をつけて、
食事を楽しんでいきたいです。

みなさんも日頃から意識して
咀嚼してみてくださいね。


与野駅前 入江歯科医院
歯科衛生士 五十嵐

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

CLINIC
TREATMENT
BLOG