新着一覧
熱中症にお気をつけください
こんにちは、歯科医師の中山です。夏に向けてむし蒸し暑い時期が近づいてきました。 毎年この時期からニュースや天気予報では熱中症対策への呼び掛けが増えますよね。 熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いること...
歯科医師の大野です。
今年度から入江歯科医院で勤務させて頂く事になりました歯科医師の大野智です。入江歯科医院の一員として勤務していくにあたり、患者様とのコミュニケーションを大切にし治療終了後も患者様に定期検診に通い続けてい...
歯周病菌 精密検査
この度、入江歯科医院ではより歯周病の怖さやリスク、歯周病菌について理解してもらえるよう歯周病細菌の精密検査を導入しました。精密検査というと大変そうなイメージがあるかもしれませんが、実はとても簡単です。...
PG菌2
前回はPG菌がどれほど体に対して悪影響か、またその恐さを紹介してきました。歯周病には三大細菌が存在し、「レッドコンプレックス」と呼ばれています。その中の代表格が、そう。このPG菌なのです。その他、TD...
PG菌
PG菌って聞いたこと、ありますか?ポルフィロモナス ジンジバリス難しい横文字ですね。『血液中のポルフィン鉄が好きな歯肉に潜む細菌』が直訳でしょうか。血液を好む歯周病細菌ですね。歯周病細菌には実にたくさ...
虫歯予防の種類について
こんにちは。虫歯の予防方法って聞くとどんな方法が思い浮かびますか?やっぱり、歯磨きって浮かんできますよね。実は、歯医者さんには、それ以外にも虫歯の予防方法があるのです。今回は虫歯の予防方法についてお話...
親知らずとは?
「親知らず」と聞くとみなさんはどんなことを想像されますか?痛い、腫れる、一番奥の歯こんなところだと思います。 「親知らず」は通称であり、正式名称は第三大臼歯、智歯などと呼ばれます。 そもそもなぜ、親知...
虫歯の早期発見(疾患の早期発見)
歯科治療においてとても重要になるのは『光』です。光無くして完璧な治療は不可能とも言えます。口の中は基本暗く、特に奥歯は見えづらいものです。「診療台の上についているでしょ!」って思う方は多いかもしれませ...
虫歯になりやすいのはどこ?
虫歯になりやすいところはどこだと思いますか?今回は虫歯になりやすいところについてお話していこうと思います!歯(お口の中)には主に3つの虫歯になりやすい箇所があります。それは、①歯と歯の間②歯と歯茎の境...